1/48 4号戦車H型(12)[タミヤ]

今回から基本塗装に入ります。

ダークイエローです。

ブラック&ホワイト法の下地を透けさせるために薄く希釈します。

塗料と溶剤を1:2で希釈して、エアブラシで吹き付けます。

今回は3色迷彩で仕上げますが、他の2色も同じ希釈にします。

f:id:masakichi-e36:20200719105032j:image

作業中の画像はありませんが、塗装後です。下地の明暗が透けるように慎重に塗装します。

車体です。

f:id:masakichi-e36:20200719105738j:image
f:id:masakichi-e36:20200719105744j:image
f:id:masakichi-e36:20200719105741j:image

砲塔です。

f:id:masakichi-e36:20200719105804j:image
f:id:masakichi-e36:20200719105812j:image
f:id:masakichi-e36:20200719105808j:image

車体シュルツェンです。

内側(車体側)も同様に塗装しています。

f:id:masakichi-e36:20200719105835j:image

転輪類です。
f:id:masakichi-e36:20200719105831j:image

あと、画像はありませんが砲塔シュルツェンも塗装しています。

ライトの光の影響で画像では白っぽく見えますが、全体的に下側が透けて、明暗のグラディエーションを付ける事が出来ました。

ここからは翌日の作業です。

基本色が済んだんで、迷彩塗装に入りますが、説明書では二つの塗装例がでています。

f:id:masakichi-e36:20200720123458j:image
f:id:masakichi-e36:20200720123502j:image

どちらもイマイチ、ピンと来ないんで別のパターンにします。

こんな書籍があるんで、ここから探します。

f:id:masakichi-e36:20200720123759j:image

今回は、こんな感じにしたいと思います。中期型のイラストになりますが、気にしない事にします。(キットは後期型)

f:id:masakichi-e36:20200720123755j:image

右側面と上面の情報が無いのが残念ですが、無い部分は想像で(適当に)いきます。

フリーハンドで迷彩を吹き付ける技術も度胸もありませんので、色鉛筆で迷彩の下書きします。

レッドブラウンは茶色、ダークグリーンは緑色を使います。

f:id:masakichi-e36:20200720125052j:image

車体前面です。茶色が分かり難いですが、下書き後です。

f:id:masakichi-e36:20200720125535j:image

車体後部です。
f:id:masakichi-e36:20200720125540j:image

車体上面です。

f:id:masakichi-e36:20200720125946j:image

砲塔です。
f:id:masakichi-e36:20200720125942j:image

ちなみに車体も砲塔もシュルツェンが付くんで側面は迷彩無しです。

次に、砲塔シュルツェンです。

f:id:masakichi-e36:20200720210306j:image

車体シュルツェンです。

しかし、茶色が微かに見える程度で分かり難いですね。
f:id:masakichi-e36:20200720210312j:image
f:id:masakichi-e36:20200720210309j:image

これで迷彩の準備が出来たんで、次回から迷彩2色目にはいります。

今回はこれで終了です。