1/48 KV-1(初期型)(4) [HOBBYBOSS]

今回は、車体の続きからです。

車体の隙間を埋めた瞬間接着剤が硬化したんで、ヤスリ掛けして均した後に車体各部の細かいパーツを取り付けます。

車体前面の操縦手視察孔、車体前部機銃下の跳弾ブロック等です。

f:id:masakichi-e36:20201121125148j:image

取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201121125151j:image

次は操縦手ハッチの取り付けです。

ハッチ、ハッチ基部、ヒンジの3つのパーツです。

f:id:masakichi-e36:20201121222638j:image

取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201121222635j:image

次はエンジン吸気口カバー、車体後面パネルや排気マフラー周りの遮熱板の取り付けです。

f:id:masakichi-e36:20201121223044j:image

取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201121223038j:image

f:id:masakichi-e36:20201121223412j:image

次は、車体後面の牽引ワイヤーの引っ掛け部です。

f:id:masakichi-e36:20201121223448j:image

取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201121223445j:image

次は、何かの排気口とエンジンハッチの開閉用スプリング(?)を取り付けます。

f:id:masakichi-e36:20201123105828j:image

排気口は車体上面から横向きに出ています。
f:id:masakichi-e36:20201123105831j:image

次は、車体前面のスコープと車体上面の後側の円形ハッチです。

f:id:masakichi-e36:20201123112601j:image

スコープの取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201123112606j:image

円形ハッチです。

f:id:masakichi-e36:20201123130305j:image

円形ハッチの取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201123130301j:image

次は車体前面機銃です。

機銃の銃身から取付基部まで3つのパーツから構成されます。

f:id:masakichi-e36:20201123130445j:image

機銃の組立後です。ただし、現時点では車体へはまだ取り付けません。
f:id:masakichi-e36:20201123130449j:image

次に車体後面の牽引ワイヤーの引っ掛け部を基部に取り付けます。

ただし、嵌め込むだけで接着はしません。

f:id:masakichi-e36:20201123202646j:image

取付後です。
f:id:masakichi-e36:20201123202649j:image

履帯の組み立てに向けて、R部分の位置極めパーツを組み立てます。

二つのパーツを貼り付けます。

f:id:masakichi-e36:20201123204619j:image

貼り付け後です。ドライブスプロケット周りとリターンローラー周りの2つ組み立てます。形状はどちらも違いが無いようです。
f:id:masakichi-e36:20201123204623j:image

ここからは作業日が変わります。

履帯の組み立てに入ります。

まず、各転輪類を車体に仮留めします。

仮留めには、いつものようにひっつき虫を使います。白い練りゴムのようなものです。

f:id:masakichi-e36:20201124123322j:image

ドライブスプロケット、リターンローラー、転輪、サポートローラーを取り付けます。
f:id:masakichi-e36:20201124123319j:image

履帯は部分分割式になっています。中央付近に押出ピン跡がガッツリ2箇所あるんで、ゲート処理と併せて、押出ピン跡も消す必要があります。

f:id:masakichi-e36:20201124123831j:image

ゲート処理&押出ピン消しの後です。

ただし、全て押出ピン跡を消すのは大変なんで、完成後に目に付く部分だけ消す事にします。省力化です。

f:id:masakichi-e36:20201126123232j:image

履帯の各パーツはこんな感じです。

f:id:masakichi-e36:20201126123326j:image

履帯の組み立て後です。

ちなみに履帯は後で取り外せるように、全周は繋いでいません。現時点では塗装に備えて、履帯の形付けるだけの仮組みです。

f:id:masakichi-e36:20201126123401j:image
f:id:masakichi-e36:20201126123356j:image

ちなみに説明書に1箇所誤りらしきものが・・・。

説明書では、履帯下側のB3×2という部分ですが、説明書のままだとどうしても1個分長さが足りません。ここを3個にすると無事、無理なく繋がりました。

f:id:masakichi-e36:20201127124520j:image

試しに砲塔を車体に載せてみました。

f:id:masakichi-e36:20201127124907j:image

段々、それらしくなってきました。

今回はこれで終了です。