1/72 F5E タイガー2(9) [童友社]

必要な塗装は終了しましたんで、今回はデカール貼りです。

まずは機体下面からです。

機体下面は緊急時ランディングフックに白黒の帯を付けるだけです。

f:id:masakichi-e36:20221031124017j:image

細長い四角形の棒状なんで、非常に貼り難いですが、何とか貼れました。見える部分は、まあまあの出来です。
f:id:masakichi-e36:20221031124013j:image

次は機体上面で、主翼のコーションマークです。

説明書の機体図と主翼の実際のモールドの位置に大きなズレがあり、モールドに合わせて位置決めすると、左側のデカールは非常に大きなサイズになります。

それで適当な位置でカットし、大きさを合わせて貼り付けます。

f:id:masakichi-e36:20221031124528j:image

貼り付け後はこんな感じです。ちなみに右側の四角形のコーションマークは失敗して一部が破れてしまったんで貼るのを諦めました。
f:id:masakichi-e36:20221031124523j:image

左翼です。こちらも右翼とバランスを合わせて内側のコーションマークのみ貼り付けます。

f:id:masakichi-e36:20221031200449j:image

こちらは更に細かく分割して貼り付けました。
f:id:masakichi-e36:20221031200445j:image

次はフラップ等のコーションマークです。no stepという文字と細かいメッセージです。

f:id:masakichi-e36:20221031200949j:image

主翼のフラップ等に3カ所、水平尾翼のエルロンに1カ所貼ります。
f:id:masakichi-e36:20221031200945j:image

左翼も同じ様に貼ります。

f:id:masakichi-e36:20221031215624j:image

次は主翼の前端にno stepのコーションマークです。

f:id:masakichi-e36:20221031221128j:image

小さくて分かり難いですが、左右にそれぞれ2カ所ずつです。
f:id:masakichi-e36:20221031221124j:image

機体上面は済んだんで、次は胴体側面です。

前方から順に進めます。

まずは、BATTERYというマークです。

f:id:masakichi-e36:20221101124333j:image

20㎜機銃の下辺りに貼り付けます。
f:id:masakichi-e36:20221101124337j:image

 

OVAではコクピット下のやや前方に黒色で00という機体番号(ひょっとしたら風間真の個人番号かも?)がマーキングされていました。

勿論、キットに付属のデカールにはありませんので、手持ちの在庫から使える物を探しました。

すると、偶然にも、丁度、過去に作製したタイガー2戦車のデカールの残りで良い物がありました。

元は008なんですが、8を切り飛ばして00を使います。色が違いますがこのままでOKです。

f:id:masakichi-e36:20221101124643j:image

貼り付け後です。

やや大きい感がありますが、なかなか良い感じでは。ちなみに反対側は無理に引っ張って千切れた部分があり、それをカバーする(誤魔化す?)ように貼ったんで、少し歪んでいます。

f:id:masakichi-e36:20221101124646j:image

コクピット下側の残りのマーキングです。

f:id:masakichi-e36:20221102215112j:image

左側面、貼り終わりました。
f:id:masakichi-e36:20221102215115j:image

右側面、出来ました。

00の左の0は一部に欠けがあるうえ、若干、歪んでいます。

f:id:masakichi-e36:20221102215222j:image

次に側面後方です。

f:id:masakichi-e36:20221102215319j:image

右側面、貼り終わりました。
f:id:masakichi-e36:20221102215316j:image

左側面も完了です。

機首に比べて、機体後方はマーキングが少なく、やや寂しい感がありますね。

f:id:masakichi-e36:20221102215312j:image

機体のデカール貼りはこれで完了しました。

今回はこれで終了です。