1/72 RF-4E PHANTOM2(6) [フジミ]

概ね機体が出来上がってきましたんで、今回は残りの細かい部分を進めます。

まずは機首側面のダクト?を貼り付けます。

f:id:masakichi-e36:20210407155518j:image

これも位置決めのダボ等が無いんで、位置がズレやすいですが、慎重に貼り付けます。
f:id:masakichi-e36:20210407155514j:image

次に、機体下面のエアインテーク後ろにあるハッチ?を貼り付けます。

f:id:masakichi-e36:20210407172302j:image

f:id:masakichi-e36:20210407172332j:image

貼り付け後です。

f:id:masakichi-e36:20210407172747j:image

次は、前脚格納部ハッチをランナーから切り離してゲート処理します。

f:id:masakichi-e36:20210407172828j:image

主脚のリンク類も切り離してゲート処理します。
f:id:masakichi-e36:20210407172825j:image

次に、600ガロン燃料タンクの尾部に支持架を取り付けます。

f:id:masakichi-e36:20210408125134j:image

説明書ではこんな感じです。
f:id:masakichi-e36:20210408125141j:image

先にスジ彫りして、消えたモールドを復活させてから貼り付けました。

これも位置決めダボ等が無いんで、ズレないように慎重にです。f:id:masakichi-e36:20210408125137j:image

次は機首先端のピトー管を取り付けます。

f:id:masakichi-e36:20210408125749j:image

取り付け穴がきちんと開いてなかったんで、一旦、ピンバイスで穴を開けてから取り付けます。
f:id:masakichi-e36:20210408125745j:image

次は武装類です。

画像の左側が電波妨害装置ALQ119とそのパイロンで、右側がミサイル(サイドワインダー)2発のランチャーとパイロンです。

f:id:masakichi-e36:20210409125618j:image

ALQ119はパイロンに取り付けます。
f:id:masakichi-e36:20210409125622j:image

ミサイルは塗装してから取り付けますんで、パイロンにランチャーのみ取り付けておきます。
f:id:masakichi-e36:20210409125614j:image

次はキャノピーのマスキングです。

とりあえずランナーから切り離してゲート処理します。キャノピーは開閉を選択できるんで、今回は開状態にしたいと思います。

f:id:masakichi-e36:20210410142442j:image

キャノピーのマスキング完了です。

白い部分は曲面用マスキングテープを使った部分です。

f:id:masakichi-e36:20210412124242j:image

この後、マスキングゾル改で他の場所をマスキングします。

f:id:masakichi-e36:20210412124335j:image

機首側面のカメラ部分。
f:id:masakichi-e36:20210412124339j:image

主脚の取り付け部分、

f:id:masakichi-e36:20210412124531j:image

キャノピーの内側です。
f:id:masakichi-e36:20210412124527j:image

ここで、各部の繋ぎ目消し等で消えてしまったモールドの復活を忘れているのに気付いたんで、マスキング作業は一旦、中断です。

時間の問題もあって今回はこれで終了です。