2018-01-01から1年間の記事一覧

1/48 3号戦車L型(14)[タミヤ]

現状の仕上がり状態です。 明るい室内で色々な角度から再確認します。 結構、汚れていて、薄汚れたくたびれ感がでています。 ただ、下廻りは泥の色が付ききってなくて、グレイのままの箇所が所々あるので、塗り直しが必要です。 泥の塗り直しの前にデカール…

1/48 3号戦車L型(13)[タミヤ]

基本塗装は終了したので、今回からウェザリング(汚し)に入ります。まず、全体のウォッシングです。 光の当たる所と当たらない所の色の明るさの違いを出すために、Mr.ウェザリングカラーのマルチグレイでウォッシングします。専用溶剤でかなり薄めて、上面部…

1/48 3号戦車L型(12)[タミヤ]

今回は塗装の済んだキャタピラの取り付けからです。 今はこんな状態です。 まずキャタピラを取り付けやすいように、車体上面を車体から取り外します。 金属ネジを外します。 キャタピラの形は出来ているので、転輪やリターンローラー、アイドラーホイールの…

1/48 3号戦車L型(11)[タミヤ]

今回は、小物のうち木製の車載工具や工具箱を塗装します。 車体の両側に砲塔のクリーニングロッドやエンジンを始動する時のクランク棒があります。手間にあるのは、工具箱と車載工具です。 フラットアースをベースにレッドブラウンを混ぜます。 比率は目分量…

1/48 3号戦車L型(10)[タミヤ]

今回は小物類の塗装です。 まず、車体のジャーマングレイに塗るパーツで塗り忘れがあったので、ラッカー塗料で塗っておきます。 二つだけなので、筆塗りします。 シンナーで薄めて、3回程度重ね塗りしました。 今回から、小物作業用にニューアイテムを導入し…

1/48 3号戦車L型(9)[タミヤ]

今回はキャタピラと下廻りの転輪等のゴム部分の塗装です。 まずはキャタピラからです。 パーツは以下の状態です。結局、接着の弱い箇所が外れています。 仕方がないので、このまま筆塗りします。 色は、ダークアイアンにレッドブラウンを混ぜます。 前回のタ…

1/48 3号戦車L型(8)[タミヤ]

サーフェイサーを吹いて、1日完全に乾燥させてから、本塗装に入ります。 今回もジャーマングレイの単色塗装にします。 今回、ジャーマングレイで塗装するのはこれぐらいです。 簡易塗装ブースを設置して塗装します。 一通り一巡したところです。 車体下面が…

1/48 3号戦車L型(7)[タミヤ]

今回から塗装に入ります。 まず、塗装しやすいように、各パーツに持ち手を付けたり、土台にマスキングテープや両面テープで固定します。 100均グッズや空のスプレーボトル、ヨーグルトやモズクの空容器、割り箸を駆使します。今回は、キャタピラを車体とは別…

1/48 3号戦車L型(6)[タミヤ]

今回は、砲塔側面の接着面の隙間埋めからです。 砲塔の左右側面に隙間があります。 上面に隙間はありません。 パテで埋めます。 爪楊枝でパテを隙間に塗り込みます。 あまり綺麗に塗れてませんが、どうせ耐水ペーパーで削るので、隙間は埋まっているのでこれ…

1/48 3号戦車L型(5)[タミヤ]

今回は、後回しにしていた下回りとキャタピラを組み立てます。 最初は各車輪やキャタピラを先に塗装してから車体に取り付けようと考えていたので、後回しにしていたのですが、やはり先に各車輪を取り付けた方が作業がしやすそうなので、各車輪は、車体に取り…

1/48 3号戦車L型(4)[タミヤ]

今回は、砲塔の残りのパーツを取り付けます。 まずは、キューポラのゲート跡とはみ出した接着剤の処理です。 キューポラを上下に分けているラインがペーパーがけで消えないように、上下半分ずつペーパーがけします。 完了です。 次にキューポラ上面のハッチ…

1/48 3号戦車L型(3)[タミヤ]

今回は各パーツ作成の続きです。 車体前部のスペースドアーマーの作成です。 装甲板と車体への取付部分で出来てます。 装甲板に少し筋があるので、耐水ペーパーで磨いてから、接着します。 裏側です。 表側(裏側)です。 予備転輪を忘れていたので、組み立て…

1/48 3号戦車L型(2)[タミヤ]

今回は各車輪のゲート処理からです。各車輪を接着してから1日経っています。 まずはリターンローラーです。 ゲートの位置を揃えて接着しているので、両輪ともまとめて処理します。 耐水ペーパーで削ります。 ただ、小さくて手に持っては作業し難いので、ピン…

1/48 3号戦車L型(1)[タミヤ]

2台目は3号戦車L型です。3号戦車の中でも、60口径50ミリ砲を搭載したタイプです。 今回もジャーマングレイの単色塗装で仕上げようと思いますので、ジャーマングレイで塗装してもおかしくない3号戦車L型にしました。 各パーツはこんな感じです。流石に前回の…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(15)[タミヤ]

今回は、細かい部分をウェザリングします。 その前に砲塔のデカールですが、やはりシルバリングしてます。クリアーが乾燥しても変わらないようです。 かといって貼り替えるのも嫌なんで、何とかこのまま進めます。 細かいウェザリングはタミヤのウェザリング…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(14)[タミヤ]

今回はデカール貼りです。キットに付属のデカールをそのまま使います。 2パターンありますが、731の方にします。第7中隊第3小隊1号車で、小隊長といったところでしょうか。 せれぞれカッターで台紙から切り外します。右側の731ですが、7の先に小さな豹のマー…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(13)[タミヤ]

今回は、車載工具や機銃、予備キャタピラなどの小物の装備品を塗装します。 車体前部の車載工具や機銃の状態です。 車体後部は、 中央下側に予備キャタピラが、右側真ん中にジャッキがあります。 まずは、機銃、シャベルやハンマーの金属部分、車体後部のジ…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(12)[タミヤ]

今回は転輪のゴム部分を塗装します。 実車では各転輪の縁の部分がゴムなのでゴムを表現する塗装をします。 タミヤのアクリル塗料のラバーブラックを筆塗りします。 何回か重ね塗りします。 組み立て作業中に思っていましたが、先に全部組み立てた後だと、や…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(11)[タミヤ]

今回はキャタピラを塗装します。 説明書の指定ではメタリックグレイになっていますが、少し土が付いた感じをだしたいので、ダークアイアン(履帯色)にレッドブラウンを少し混ぜた色にしてみます。 基本色のジャーマングレイから、こんな感じになります。 良い…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(10)[タミヤ]

戦車プラモ復帰の第一弾はジャーマングレイの単色塗装にします。 使うのは、タミヤの缶スプレーです。ちなみに、左側は下地処理に使ったタミヤのサーフェイサー(グレイ)です。 車体は下側から塗装します。 車体→砲塔→フェンダーの順に塗装します。塗料を吹き…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(9)[タミヤ]

さて、今回から塗装に入りますが、まず下地処理のサーフェイサー吹きです。 我が家では、臭いの出る作業は自主規制して、家の外でしています。 住んでいるのはマンションなんですが、玄関を出たすぐ前の通路を作業スペースにしています。 マンションの共有ス…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(8)[タミヤ]

牽引ロープや砲身のクリーニングロッドのゲート処理ですが、デザインナイフだけでは、やはりゲートが取りきれないです。 左端がゲート処理後。真ん中と右端が処理前です。 デザインナイフだけでは、少しゲートが残ります。無視できませんので、やはり耐水ペ…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(7)[タミヤ]

1日経ってパテが固まったので、車体上部と車体後部装甲板の繋ぎ目のパテを磨きます。 一応、隙間は消えたかな。 次にエアクリーナーボックスの繋ぎ目を消します。接着面からはみ出た接着剤を耐水ペーパーで削ります。 右側が削り前。左側が削り中です。 削…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(6)[タミヤ]

前回から1日経って接着剤が固まったので続きをします。 まず、車体上部と車体後部装甲板の繋ぎ目の左右端に隙間が少しあるので、パテ埋めします。 パテに少しシンナーを垂らして、柔らかくします。爪楊枝で隙間にパテを塗り込みます。 ちなみに、パテとシン…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(5)[タミヤ]

今回は砲塔の続きからです。 スモークディスチャージャーの取り付けです。 スモークディスチャージャーのパーツを組み立てます。 結構、パーツが細かいです。作業し難いです。 下側が組み立て中。上側が組み立て後です。 カッティングマットに両面テープでパ…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(4)[タミヤ]

さて、今回は砲塔の繋ぎ目消しです。 砲身の繋ぎ目にパテ塗りしました。パテはシンナーで溶いてから塗りました。 こう見るとパテ塗り下手ですね。 一晩おいてパテが乾燥したので耐水ペーパーでパテをけずります。 砲身はこれで終了とします。 砲塔の繋ぎ目は…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(3)[タミヤ]

残りの右側のキャタピラのパーツを切り離します。 今日はキャタピラを組む時間が無いので、先に砲塔を組み立てます。 砲身は繋ぎ目がはっきり残りますので、パテ埋めが必要です。接着剤もあまりはみ出ていないので、デザインナイフでのカンナがけでは、繋ぎ…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(2)[タミヤ]

今回から作成に入ります。まずはパーツの確認です。 正直、1/48としては、標準的なパーツ数なのか、多いか、少ないのか、よく分かりません。パーツに欠けは無いようです。 では、説明書どおり、まずは足回りとキャタピラの作成から入ります。 各ホイールを切…

1/48 タイガーⅠ 極初期生産型(1)[タミヤ]

子供の頃に多少は作っていましたが、高校生になったあたりから、全く離れていたプラモ作り。ふと、たまたま本屋で見かけた雑誌にのっていた写真を見て、プラモ作り復活のきっかけになった戦車です。 子供の頃から、戦車、戦闘機は大好きで、戦車と言えばドイ…

ブログ始めました

今更ながら、ブログを始めました。 主に最近、約30年振りに復活したプラモデル作りについて、日記的に書いていきたいと思います。 ブログ初心者であり、プラモデル初心者でもありますが、ぼちぼちやっていきたいと思います。