1/24 AE92 カローラレビン(4)[ハセガワ]

今回はボディの塗装からです。

タミヤアクリルのホワイトです。

f:id:masakichi-e36:20220702134857j:image

希釈は塗料と溶剤を1:1でスタートします。

1:1で2回吹いてから、やや溶剤を足して薄めて3回目、更に溶剤を足して薄めて4回目を吹きました。

足す溶剤は目分量で適当に入れていますが、最終的には1:1.5位だと思います。

ボディの塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220702134900j:image

f:id:masakichi-e36:20220702141137j:image

フロントバンパーの塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220702141134j:image

サイドミラー、リアスポイラー、ホイールの塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220702141131j:image

どれも白サフの上にホワイトなんで、変化が分かりにくいですが、これで塗料の乾燥を待ちます。

 

塗料の乾燥を待つ間、車内を進めます。

ダッシュボード周りのパーツを切り出して、ゲート処理、パーティングライン消しをします。

パーツは、ダッシュボード、ステアリングコラム、ステアリングです。

ステアリングは純正、モモ風、ナルディ風の3つから選択できますが、masakich号はモモのステアリングだったんで、モモ風を使います。

f:id:masakichi-e36:20220703130851j:image

仮組みするとこんな感じです。

実際の組み立ては塗装後にするんで、今回はパーツの合いを確認するだけです。
f:id:masakichi-e36:20220703130859j:image
f:id:masakichi-e36:20220703130855j:image

パーツの合いに問題はありません。

次に車内パーツの合いを確認します。

フロアとサイドパネル(ドア)、ダッシュボード、ABCペダルです。

f:id:masakichi-e36:20220703134646j:image

仮組み後です。特に問題はありません。
f:id:masakichi-e36:20220703134642j:image

次に、フロア下部とミッション、ドライブシャフト、リアスタビライザー、燃料タンクの一部です。

f:id:masakichi-e36:20220703142330j:image

ミッション、ドライブシャフトの取り付けは問題ありません。
f:id:masakichi-e36:20220703142333j:image

燃料タンクは何故かこの部分が別パーツになっています。先に取り付けても塗装に問題なさそうなんで、ここだけ先に接着します。

f:id:masakichi-e36:20220707125827j:image

 

次にマフラーを組み立てます。

エキマニが2分割されています。

f:id:masakichi-e36:20220706203512j:image

エキマニを接着してから、ボディ下部に仮組みしてみます。

f:id:masakichi-e36:20220706203844j:image

パーツの合いは問題ありませんが、所謂、腹下直管と言うやつです。

昔の競技車両は皆んなこんな感じだったと思いますが、流石にmasakich号はここまで極端な仕様ではなかったんで、マフラーのタイコの部分やテールパイプは自作する必要があります。

どうしたものか・・・。

ここはボチボチ考える事にして、他を進めます。

 

フロントのロアメンバー、ロアアームです。

f:id:masakichi-e36:20220707125144j:image

仮組み後です。
f:id:masakichi-e36:20220707125140j:image

次は、リアのストラットとブレーキローターです。

f:id:masakichi-e36:20220707125255j:image

フロントのストラットとブレーキローターです。
f:id:masakichi-e36:20220707125251j:image

これらもゲート処理とパーティングライン消しを済まします。

 

今回はこれで終了です。

今回は、あまり作業時間が取れず、4日間程掛かっての作業です。