1/24 AE92 カローラレビン(10)[ハセガワ]

今回は、シャシーや足廻りの作製です。

まず、足廻りのショックアブソーバーを塗装します。masakich号はTRDの車高調を入れていたんで、タミヤアクリルのブルーにします。

f:id:masakichi-e36:20220814234148j:image

塗装後です。もう少し明るい色だったような気もしますが、取り敢えずこれでOKです。

f:id:masakichi-e36:20220814234151j:image

次に排気系のメインパイプとマフラーのタイコをジャーマングレイで塗装します。

f:id:masakichi-e36:20220815125808j:image

塗装後です。実際は黒の耐熱塗装だったと思うんですが、シャシーのパーツは黒ばっかりなんで、少し変化を付ける意味で色を変えてみます。
f:id:masakichi-e36:20220815125802j:image

セミグロスブラックでドライブシャフト、フロントとリアのメンバー、スタビライザーを塗装します。

f:id:masakichi-e36:20220815221425j:image

塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220815221429j:image

次は、クロームシルバーです。

f:id:masakichi-e36:20220820094334j:image

ステアリングロッド、エキゾーストマニフォールド、テールパイプの塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220820094331j:image

ショックアブソーバーのブランケットとブレーキローターの塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220820094337j:image

ここからは筆塗りでの細部塗装になります。

まず、ミッションケースの塗装です。

f:id:masakichi-e36:20220821132701j:image

説明書の指定ではシルバーになっていますが、確かミッションケースはアルミ製だったと思いますんで、フラットアルミを使います。

f:id:masakichi-e36:20220821132654j:image
塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220821132658j:image

次は、フラットブラックの塗装です。

ファレホのブラックです。

f:id:masakichi-e36:20220821204843j:image

ドライブシャフトのゴムのブーツ部分、
f:id:masakichi-e36:20220821204848j:image

ショックアブソーバー上部付近のゴムのダストブーツの塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220821204840j:image

次はブレーキキャリパーをファレホのガンメタルグレイで塗装します。

f:id:masakichi-e36:20220821205059j:image

塗装後です。
f:id:masakichi-e36:20220821205055j:image

次はフロントの恐らくフォグランプの塗装です。

クリヤーイエローの指定ですが、クリヤーイエローが手持ちに無いんで、クリヤーにレモンイエローを混ぜて使います。

f:id:masakichi-e36:20220821210757j:image

ヘッドライトのメッキパーツに塗装します。

レモンイエローが多過ぎたのかクリヤー感に乏しい感はありますが、取り敢えずOKです。
f:id:masakichi-e36:20220821210754j:image

次は各灯火類のカバーのうちクリヤーオレンジ部分の塗装です。

f:id:masakichi-e36:20220821211406j:image

クリヤーパーツの内側から塗装します。
f:id:masakichi-e36:20220821211414j:image

外側から見るとこんな感じです。
f:id:masakichi-e36:20220821211411j:image

次はリアのコンビネーションランプカバーのクリヤーレッド部分の塗装です。

ファレホのクリヤーレッドです。

f:id:masakichi-e36:20220821215433j:image

塗装後です。筆ムラが出ないように注意しながら筆塗りしました。
f:id:masakichi-e36:20220821215429j:image

中途半端な状態ですが、今回はこれで終了です。