ブルードラゴン(1) [メタルフィギュア]

今回はメタルフィギュアの塗装です。

以前にラルパーサ社のドラゴンのフィギュアをレッドドラゴンとして塗装しましたが、実はもう1体同じフィギュアがありまして、今回はブルードラゴンとして塗装したいと思います。

 

フィギュアは胴体と翼に分かれています。

f:id:masakichi-e36:20221105102118j:image
f:id:masakichi-e36:20221105102121j:image

ちなみに土台の裏側には、ラルパーサと1984という刻印があります。当然と言えば当然ですが、以前のレッドドラゴンと同様です。

ただ、こちらの方が保存状態は良いですね。

f:id:masakichi-e36:20221105102507j:image

 

では作業に入りますが、まず、パーティングラインを落としてから、エポキシ接着剤で胴体に翼を接着します。

f:id:masakichi-e36:20221105102455j:image

翌日、接着剤が硬化しました。

f:id:masakichi-e36:20221105102851j:image

胴体と翼の繋ぎ目に隙間が出来ますんで、隙間を埋める必要があります。
f:id:masakichi-e36:20221105102859j:image

翼の下側も同様です。画像はありませんが、反対側にも隙間があります。
f:id:masakichi-e36:20221105102855j:image

ウェーブのエポキシパテで隙間を埋めます。

f:id:masakichi-e36:20221113101057j:image

翼と背中のパテ埋め後です。

f:id:masakichi-e36:20221113101210j:image

角度を変えるとこんな感じです。

f:id:masakichi-e36:20221113101223j:image

翼と胴体の右側です。

f:id:masakichi-e36:20221113101350j:image

翼と胴体の左側です。
f:id:masakichi-e36:20221113101353j:image

パテはあまりこんもりとならないように、出来るだけ薄く盛ったつもりです。

これでパテの硬化を待ちます。

 

数日してパテが硬化しています。

ペーパー掛けして余分なパテを落として表面を均します。

画像はペーパー掛け後です。

f:id:masakichi-e36:20221115033130j:image
f:id:masakichi-e36:20221115033133j:image
f:id:masakichi-e36:20221115033127j:image

この後、持ち手の小瓶を取り付けます。

f:id:masakichi-e36:20221115033335j:image

ちなみにフィギュアの土台の裏に強力両面テープで100均の強力ネオジウム磁石を貼り付けています。

f:id:masakichi-e36:20221115033332j:image

持ち手の小瓶の蓋は金属製なんで、強力磁石が小瓶の蓋にしっかりと貼り付く事でフィギュアを安定して保持する事が出来るという塩梅です。とは言え、完全に動かないくらい固定出来る訳ではないんですが・・・。

次に塗装の下地処理として、Mr.メタルプライマーRをエアブラシで吹き付けます。

f:id:masakichi-e36:20221118123831j:image

Mr.メタルプライマーの乾燥後、サーフェイサーを吹きます。

ガイアノーツの黒サフです。

f:id:masakichi-e36:20221122123933j:image

サフ吹き後です。

まずは綺麗なブラックドラゴンになりました。

このままサフの乾燥を待ちます。
f:id:masakichi-e36:20221122123936j:image
f:id:masakichi-e36:20221122123940j:image

今回はこれで終了です。