2019-01-01から1年間の記事一覧

ケロロ軍曹&ギロロ伍長(5)[バンダイ]

塗装の続きです。 マスキングをして、軍曹の頭(帽子)とシールド中央の星マークを塗装します。 淡いイエローなので、レモンイエローにホワイトを少しずつ混ぜながら、様子を見ます。 これに溶剤で希釈して、エアブラシで吹き付けます。塗料:溶剤が1:1程度…

ケロロ軍曹&ギロロ伍長(4)[バンダイ]

今回から塗装です。 まず、下地のサフ吹きです。 ガイアノーツのサーフェイサーエボォのホワイトです。今回は、ホワイトや明るいグリーンがあるので、ホワイトのサフにします。サフと溶剤を1:2でエアブラシで吹きます。 順にサフを吹いていくのですが、白は…

ケロロ軍曹&ギロロ伍長(3)[バンダイ]

今回は、繋ぎ目消しの作業です。 軍曹も伍長も顔の両側に大きな繋ぎ目があります。 今回は、瞬間接着剤で繋ぎ目を埋めてみます。 接着剤の端が何故か白くなってしまいました。ペーパー掛けで消せるでしょうか? パテの方が良かったかも。一抹の不安がありま…

ケロロ軍曹&ギロロ伍長(2)[バンダイ]

今回は、伍長の作製です。 軍曹と同じく眼からです。 眼の形が違うだけで、基本同じです。 顔に眼を取り付けます。顔はヒケや筋があったのでペーパー掛けしている箇所があります。 眼が付きました。 次に、顔の下側です。 組立後です。 顔の上側と合体しまし…

ケロロ軍曹&ギロロ伍長(1)[バンダイ]

ふと店を見て回っていた時に発見しました。今回は、ミリタリーものから少し離れて、ケロロ軍曹とギロロ伍長です。 なんと20周年だったんですね。昔は好きで漫画を読んでいましたが・・・。見かけて思わず買ってしまいました。箸休め的に軽い気持ちです。 で…

1/48 ヘッツァー(9)[タミヤ]

今回は、スミ入れの続きからです。 1日経って塗料が乾燥したので、はみ出した塗料を溶剤で湿らせた綿棒で拭き取ります。 拭き取り後です。 次はウォッシングです。まず、下廻りです。Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンで泥汚れを再現します。 作業前…

タミヤ 1/48 ヘッツァー(8)

車載装備品の塗装の続きです。 牽引ワイヤーのバックルや固定具の塗装です。 ニュートラルグレイを筆塗りします。 塗装後です。 次は、車載ジャッキの車体との固定具です。塗装後です。 次は、リモコン機銃の銃床の部分です。機銃の一番後ろの部分です。 木…

1/48 ヘッツァー(7)[タミヤ]

今回から迷彩塗装にはいります。 まずは、面積の広いダークグリーンからです。エアブラシで吹き付けます。エアブラシの場合は基本的には、塗料と溶剤を1:1にしています。 塗装後です。 次は、レッドブラウンです。 塗装後です。 明るい室内で見るとこんな感…

1/48 ヘッツァー(6)[タミヤ]

今回から戦闘室の塗装です。 まずは、サーフェイサー吹きです。 サフは、ガイアノーツのサーフェイサーEVOのグレイです。 サフ吹き後です。 数日後です。サフは完全に乾燥しましたので基本色の塗装です。 ダークイエローです。塗料と溶剤を1:1でエアブラシで…

1/48 ヘッツァー(5)[タミヤ]

今回はキャタピラの塗装からです。 エアブラシで塗装しようと考えていたのですが、外は風が吹いていて塗装できそうな状況ではなかったので、家の中で筆塗りする事にしました。 家の中といっても、リビングや室内ではなく、玄関でですが・・・。 ダークアイア…

1/48 ヘッツァー(4)[タミヤ]

今回は、下廻り細部の塗装の続きです。 各転輪外周のゴム部分です。 ラバーブラックを筆塗りします。 塗装後です。 ダークグリーンの転輪はラバーブラックが分かりにくいです。 次は中央の小さな車輪とサスペンションの板バネです。 中央車輪のゴム部分をラ…

1/48 ヘッツァー(3)[タミヤ]

今回は、車体の下廻りの塗装です。 まずはサーフェイサー吹きです。 今回は、ガイアノーツのサーフェイサーエヴォを使って、エアブラシで吹いてみます。 ちなみに、ネットで評判が良かったので、ガイアノーツのものにしてみました。 今回、サーフェイサーを…

1/48 ヘッツァー(2)[タミヤ]

組立の続きです。 砲身の組立にはいります。まずは、砲基部です。 組立後です。 上側から見るとこんな感じです。 次に砲身です。 砲身と砲基部を組み立てるとこうなります。 次に戦闘室の後部装甲板です。 右側のパーツは戦闘室上面のハッチ、手前の小さなパ…

1/48 ヘッツァー(1)[タミヤ]

令和の記念すべき1作目は、タミヤ1/48のヘッツァーです。 回転砲塔を3両作製したので、固定砲塔を作りたくなりました。で、固定砲塔といっても、突撃砲・駆逐戦車、色々あるなかで、今まで作ったタイガーⅠ、3号戦車、パンターと違う車体のもので、小さいもの…

エアブラシメンテナンス

今回は、エアブラシのメンテナンスをしました。メンテナンスといっても、分解・清掃ですが・・・。 ハンドピースはタミヤのシングルアクションです。 ニードルアジャスターを全閉にしてもノズルから塗料の漏れが止まらない状態になっていたので、今回、メン…

1/32 Ju87Bスツーカ (15)[レベル]

今回は、最後の作業です。 全体に缶スプレーのつや消しクリアーを吹きます。風防のフレームは瓶入りのつや消しクリアーを筆塗りします。 次の日にクリアーが乾いてから、風防を機体に瞬間接着剤で取り付けます。 これでようやく完成です。 いろんなアングル…

1/32 Ju87Bスツーカ (14)[レベル]

今回は、デカール貼りです。 30年程前のキットですので、台紙はかなり黄色く変色しています。果たして、使えるでしょうか? まず、主翼のバルケンクロイツです。説明書を参考にします。 タミヤのマークフィットを使います。 デカールをぬるま湯で湿らせてい…

1/32 Ju87Bスツーカ (13)[レベル]

今回は、塗装後に機体に取り付ける予定だったパーツの取付です。 塗装後なので取付には、瞬間接着剤を使います。 機首の下側にある開口部へクリアパーツを取り付けます。 開口部にクリアパーツで蓋をするようなイメージです。正直、何のためにこうなっている…

1/32 Ju87Bスツーカ (12)[レベル]

塗装が終了したので、今回は、ウォッシングです。 まず、グレイ部分をMr.ウェザリングカラーのマルチグレーでウォッシングします。 グレイにハイライトを入れるような感じでやってみたのですが、あまりはっきりした違いは出ませんでした。モールドの立体感は…

1/32 Ju87Bスツーカ (11)[レベル]

今回は、機体以外のパーツの塗装の続きです。 途中で中断した250kg爆弾の支持架です。片側は済んでいるので、ひっくり返して反対側です。 終了しました。 次に風防の塗装部分の下地としてセミグロス(半ツヤ有)のブラックを吹きます。 これは、塗装した後で、…

1/32 Ju87Bスツーカ (10)[レベル]

今回は基本塗装の続きです。 機体上面と側面の基本塗装になりますが、下面のライトブルーとの境目や主脚の周りをマスキングします。 ニュートラルグレイを使います。 これも塗料と薄め液を2:1で吹きます。 やや塗膜が厚くなったような気がします。シャドウ…

1/32 Ju87Bスツーカ (9)[レベル]

今回から塗装に入ります。箱絵を参考に仕上げていきたいと思います。 まずは、機首や尾翼の印象的なイエローからです。タミヤアクリル塗料のフラットイエローを使います。 場所は機首のエンジンカバー 吸気口カバー ここだけ、塗装前の画像を撮り忘れていた…

1/32 Ju87Bスツーカ (8)[レベル]

今回は、塗装の前段階の作業として、風防やコクピットのマスキングします。 Mr.マスキングゾル改を使います。ただ、マスキングゾルを使うのは全く初めてです。 乾燥すればカッター等でカット出来るようなので、取り敢えず、全面にペターと塗ってみました。 …

1/32 Ju87Bスツーカ (7)[レベル]

今回は各部の隙間や繋ぎ目消しのためのパテ埋めです。 パテはシンナーで溶いた溶きパテです。 ほぼ繋ぎ目全体にパテ埋めが必要でした。隙間の大きい箇所は、やや塊気味のパテを塗り込みます。 主翼に凹みがあるので合わせてパテ埋めします。 主脚やプロペラ…

1/32 Ju87Bスツーカ (6)[レベル]

事前に必要な塗装が終了したので、各部の組み立てに戻ります。 まず胴体の続きです。 通信機とロールケージ、後部機銃を先にコクピットに取り付けてから胴体を貼り合わせます。パイロットと通信士は現時点では載せただけでまだシートに接着しません。これだ…

1/32 Ju87Bスツーカ (5)[レベル]

コクピットの塗装が終了したので機体の組み立てに入ります。 胴体のパーツです。デカイです。カッティングマットのサイズがA3なんで、大きさが良く分かります。 胴体は左右で分割です。胴体の両パーツの間にあるのは、左側がエンジンルームとコクピットを分…

1/32 Ju87Bスツーカ (4)[レベル]

コクピットとパイロット・通信士の続きです。 側面パネルのライトグレイのはみ出しをリタッチしていきます。はみ出しはこんな感じです。ジャーマングレイを筆塗りします。 リタッチ後です。 大分マシになりました。 次は計器盤の仕上げです。現状はこの状態…

1/32 Ju87Bスツーカ (3)[レベル]

今回はコクピットとパイロットの塗装です。 サーフェイサーを吹いた事で各モールドがはっきり出てきました。以外とモールドが沢山あります。なかなか塗装が大変です。 各計器類もしっかりあります。 計器盤はどう塗装したらよいのか少し悩みますね。 では、…

1/32 Ju87Bスツーカ (2)[レベル]

パイロットと通信士の接着剤が固まったんで、縛っていた輪ゴムを外します。 どちらも大体は接着できてます。隙間も大分無くなりました。 ただ、造形的にはイマイチです。なんとも言えない微妙な造形です。 繋ぎ目の隙間を溶きパテで埋めます。 コクピットに…

1/32 Ju87Bスツーカ (1)[レベル]

今回は戦車ではなく、エアモデルです。 ドイツレベルの1/32スツーカ B型です。30年程前に中学生の時に従兄弟に誕生日プレゼントで貰ったもので、30年程眠らせていたキットです。年齢がバレますね。戦車を幾らか作ったんで、実家で眠っていたものを今回、引っ…